![]()
![]() 立UHF局の一部にも番販ネット)で放送されているトークショー・教養番組である。子供の教育 に関する話題について講演する。地方局制作の全国ネット番組では珍しい長寿番組である。 静岡・浜松の2大政令指定都市を持つ静岡制作番組においては唯一の逆ネットである。 なる(詳細)。 を始めたのが番組の起源で、1977年4月、30分番組『テレビ寺子屋』として独立。フジテレビな どのFNS系列を中心に、全国ネットで放送するようになった時期もこの頃から。1979年から、聴 覚障害者に向けての手話通訳入り放送が行われている。 家の坂東義教と交替で担当)がレギュラー講師であったが、1998年9月でレギュラー講師を降 板(最後の出演は1999年7月)、現在は週ごとに講演者が替わる。 列各局発の番組もよく放送される)において、自社発となる番組でたびたび「テレビ寺子屋スペ シャル」というサブタイトルを冠していた。メインスポンサーを富士重工業が担当する関係で、番 組中に移動手段としてスバル車(レガシィなど)が登場した。 ![]()
![]() |