テレビ寺子屋
ここが子育て最前線 はやし浩司のHP ホームページガイド 講演先・講演の感想など

テレビ寺子屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より転載

テレビ寺子屋



ジャンル 教養番組
放送時間 土曜日9:55〜10:25(30分)
放送期間 1977年4月 - 現在
放送国 日本
制作局 テレビ静岡
出演者 松田朋恵
青柳美子(手話通訳)
音声 モノラル
外部リンク テレビ静岡「テレビ寺子屋」

テレビ寺子屋……●(ウィキペディア百科事典)
レビ寺子屋……●(Weblio)

テレビ寺子屋……はやし浩司

『テレビ寺子屋』(テレビてらこや)は、テレビ静岡の制作により、フジテレビ系列全国ネット(独
立UHF局の一部にも番販ネット)で放送されているトークショー・教養番組である。子供の教育
に関する話題について講演する。地方局制作の全国ネット番組では珍しい長寿番組である。
静岡・浜松の2大政令指定都市を持つ静岡制作番組においては唯一の逆ネットである。

テレビ静岡での放送時間は、毎週土曜日の9:55〜10:25。ネット局により放送時間がかなり異
なる(詳細)。

目次 [非表示]
1 概要
2 テレビ寺子屋スペシャル
3 主な講師
4 ネット局
5 その他
6 外部リンク
 
 概要 [編集]
1976年4月に、テレビ静岡のローカルワイドショー『マイしずおか』の1コーナーとして、教育講座
を始めたのが番組の起源で、1977年4月、30分番組『テレビ寺子屋』として独立。フジテレビな
どのFNS系列を中心に、全国ネットで放送するようになった時期もこの頃から。1979年から、聴
覚障害者に向けての手話通訳入り放送が行われている。

番組開始当初から長期に亘って、教育評論家の吉岡たすく(1980年3月までは同じく教育評論
家の坂東義教と交替で担当)がレギュラー講師であったが、1998年9月でレギュラー講師を降
板(最後の出演は1999年7月)、現在は週ごとに講演者が替わる。

司会は、元フジテレビアナウンサーの松田朋恵。手話通訳を青柳美子が担当している。

2006年4月で放送開始から30年目を迎えた。




 テレビ寺子屋スペシャル [編集]
2006年まで、テレビ静岡では、フジ系の単発番組枠(土、日曜日もしくは祭日の昼間に多く、系
列各局発の番組もよく放送される)において、自社発となる番組でたびたび「テレビ寺子屋スペ
シャル」というサブタイトルを冠していた。メインスポンサーを富士重工業が担当する関係で、番
組中に移動手段としてスバル車(レガシィなど)が登場した。
2007年以降は「感動地球スペシャル」とタイトルを変えている。
 


主な講師


アグネス・チャン
ダニエル・カール
こんのひとみ
ジェフ・バーグランド
セルジオ越後
はやし浩司
高見映(ノッポさん)
パンチ佐藤
ピーター・フランクル
伊藤幸弘
羽中田昌
横澤彪
岡村精二
沖守弘
鎌田實
岸裕司
高橋章子
黒澤和子
今江祥智
佐野常夫
斎藤環
斎藤孝
斎藤次郎
坂本光男
志茂田景樹
鹿島和夫
松居和
清水國明
千葉紘子
川津祐介
早川一光
相田一人
多田千尋
大八木淳史
大林宣彦
谷川真理
中山靖雄
中山讓(ユズリン)
長倉洋海
藤田弓子
馬場雄二
尾木直樹
俵萠子
堀田力
名取弘文
毛利子来
柳宗民
葉祥明
鈴木一光
枡野浩一
明橋大二
増岡弘

講師紹介(テレビ寺子屋紹介欄より)

1947年岐阜県生まれ。

 金沢大学法文学部法学科卒業。日豪経済員会給費留学生として、オーストラリアメルボン大学ロースクール(法学院)研究生、三井物産社員、幼稚園教師を経て、浜松市にてBW(ブレイン・ワーク)教室、同、幼児研究所を設立。独自の幼児教育を実践している。「幼児教育とはお母さん教育をモットーとし、「幼児は笑えば伸びる」が特論。現在は教育評論家として、もっぱら執筆活動に専念している。

著書:「子どもの心・100の育て方」 
    「ドラえも〜ん・野比家の子育て論」
(以上、創芸社)
    「クレヨンしんちゃん・野原家の子育て論」
    「ポケモン・カルト」
    「受験に克つ子育て論」
(以上、三一書房)など、30冊あまり。

 ほかに「まなぶくん・幼児教室・全48巻」
 「TOM・全10巻」 「なぜなぜ子ども学習百科・全12巻」
(以上、学研)など、無数の市販教材を手がける。

番組で紹介した本:
第1200回「指示は具体的に」
「子育て最前線のあなたへ」
(中日新聞社 1,500円+税) 

以下、Weblioより
概要
1976年4月に、テレビ静岡のローカルワイドショー『マイしずおか』の1コーナーとして、教育講座を始めたのが番組の起源で、1977年4月、30分番組『テレビ寺子屋』として独立。フジテレビなどのFNS系列を中心に、全国ネットで放送するようになった時期もこの頃から。1979年から、聴覚障害者に向けての手話通訳入り放送が行われている。

番組開始当初から長期に亘って、教育評論家の吉岡たすく(1980年3月までは同じく教育評論家の坂東義教と交替で担当)がレギュラー講師であったが、1998年9月でレギュラー講師を降板(最後の出演は1999年7月)、現在は週ごとに講演者が替わる。

司会は、元フジテレビアナウンサーの松田朋恵。手話通訳を青柳美子が担当している。

2006年4月で放送開始から30年目を迎えた。




テレビ寺子屋スペシャル

2006年まで、テレビ静岡では、フジ系の単発番組枠(土、日曜日もしくは祭日の昼間に多く、系列各局発の番組もよく放送される)において、自社発となる番組でたびたび「テレビ寺子屋スペシャル」というサブタイトルを冠していた。メインスポンサーを富士重工業が担当する関係で、番組中に移動手段としてスバル車(レガシィなど)が登場した。 
2007年以降は「感動地球スペシャル」とタイトルを変えている。 


主な講師



アグネス・チャン 
ダニエル・カール 
こんのひとみ 
ジェフ・バーグランド 
セルジオ越後 
高見映(ノッポさん) 
はやし浩司 
パンチ佐藤 
ピーター・フランクル 
伊藤幸弘 
羽中田昌 
横澤彪 
岡村精二 
沖守弘 
鎌田實 
岸裕司 
高橋章子 
黒澤和子 
今江祥智 
佐野常夫 
斎藤環 
斎藤孝 
斎藤次郎 
坂本光男 
志茂田景樹 
鹿島和夫 
松居和 
清水國明 
千葉紘子 
川津祐介 
早川一光 
相田一人 
多田千尋 
大八木淳史 
大林宣彦 
谷川真理 
中山靖雄 
中山讓(ユズリン) 
長倉洋海 
藤田弓子 
馬場雄二 
尾木直樹 
俵萠子 
堀田力 
名取弘文 
毛利子来 
柳宗民 
葉祥明 
鈴木一光 
枡野浩一 
明橋大二 
増岡弘(#1529) 

Weblio……●